
今回は、ダイソーのポケットブロック 宇宙基地編★7発射台②を作ってみました。
7発射台②の取扱説明書ものせておきましたので確認しながら作ってくださいね♪
また、全12種類(宇宙基地編)集めると大きな宇宙船が出来上がりますよ。
ダイソーポケットブロック★7宇宙船②の作り方 ※説明書あり(宇宙基地編)
宇宙船②の作り方 工程1番
宇宙船②の作り方 工程2番
1.大きい円柱ブロック横に空いている穴に、小さい円柱ブロックを2個取り付けます。これが2セット出来上がります。
2.工程1番で組み立てたブロックの上に、上記で組み立てたブロック2個をのせます。次に、オレンジブロックの上にのせた円柱白ブロックの横に、長方形ブロック2個を取り付けると工程2番は完成します。
宇宙船②の作り方 工程3番
1.工程2番で組み立てたブロックに、上記ブロック3個を取り付けると工程3番は完成します。
宇宙船②の作り方 工程4番
工程4番で使用するブロックを用意します。
1.用意したブロックを工程3番で組み立てたブロックに取り付けます。初めに上記真ん中のブロックを一番上のブロックの穴に取り付けます。次に上記一番下のブロック→一番上のブロックの順番で組み立てたブロックに取り付けると出来上がります。
宇宙船②の作り方 工程5番
1.工程4番で組み立てたブロックに、用意したブロックを取り付けるとOKです。
宇宙船②の作り方 工程6番
1.宇宙船の先端に、用意したブロック2個を取り付けます。最後に、付属のシールを貼り付けると宇宙船の完成です。
余ったブロック
宇宙船②の写真集
以上、ダイソーのポケットブロック★宇宙基地編 7宇宙船②の組み立て方でした。
ポケットブロック宇宙基地編の全12種類を集めると大きな宇宙船が出来ますよ♪
















