人が通るとチャイムでお知らせする人感センサー。

介護・防犯用のワイヤレス(無線)タイプの人感センサーを購入してみました。

人感センサーチャイム無線・ワイヤレスでお知らせ!介護・玄関用

うちのじいちゃんが言うことを聞かなくなり。クソ暑い中も外にでていくので困ってました。

部屋から出たときにチャイムがなるようにしたいということで購入してみました。

まずは、人感センサーチャイム(ワイヤレス)のスペックから紹介します。

人感センサーチャイム(ワイヤレス・無線) 仕様・スペック

商品内容

送信機:1個 人感センサー
受信機:2個 チャイム
付属品:センサー機器設置具

用意するもの
USB Type-B(マイクロ)充電器 または、 単3乾電池3本

電波到達距離  屋内最大80m、屋外最大 180m
感知距離 3~7m
感知角度 上下15°、左右100°
受信機チャイム音  36曲
受信機チャイム音量 4段階
消費電力(受信機) スタンバイ時 7mA、動作時 60mA
消費電力(送信機) スタンバイ時 1μA、動作時 12mA
給電 送信機:USB、単3乾電池3本。 受信機:100Vコンセント

送信機は、USB給電ができるのでコンセントから電源供給することができます。USB充電器(Type-B マイクロ)は、付属していないので自分で用意する必要があります。また、屋外のコンセントがないところでは、単3乾電池も利用可。

使わないときは、送信機(人感センサー)の電源をOFFにすればチャイムが鳴らなくなります。

開封の儀 & レビュー

人感センサーチャイム(ワイヤレス)をアマゾンで購入しました

袋の中は緩衝材も何もなく、商品箱がそのまま入っています。

箱の中身はこちら、送信機(人感センサー)1個、受信機(チャイム)2個、説明書1枚、取り付け具

受信機左上に、曲選択(チャイム音)のボタンがあります。ボタンを押すと曲が変わります。36曲から選べるのですが、36曲目を選択するためにボタンを35回押さないとだめなんですよね。正直、めんどくさいです。チャイムの曲は5曲くらいで十分かな…

受信機右上に、音量調整(4段階)ボタンがあります。ボタンを押すと、大→小と4段階で音量が変えられます。普段は、部屋のコンセントに挿して1番小さい音量で使用しています。音量小でもそこそこ音量があるのでちょうどいいですね。

受信機裏側、コンセントから電源供給します。ただ差し込むだけで曲と音量を設定するだけです。ただし、コンセントから受信機を外すと設定した曲と音量がリセットされるので、再び曲と音量を設定する必要があります。

送信機(人感センサー)の正面です。

送信機の横です。USBから電源供給できます。また、ON/OFFのスイッチがあるので使わないときはスイッチをOFFにするとチャイムが鳴りません。

送信機裏側です。電池カバーを外した状態です。送信機は、USB電源供給と単3乾電池3本の2通りの電源供給できます。乾電池が使えるので外に設置することもできます。

付属品です。壁に固定して設置するときはこちらの付属品を使います。

YouTubeで音量、音色を確認したい方はこちら

使い方

使い方は、簡単です。ただ送信機・受信機を設置するだけです。基本これだけで使えます。

あとは、好みに応じて曲と音量を選択します。実際に送信機(人感センサー)を1階、受信機(チャイム)を2階に設置してますが、問題なく動作しました。

人の出入りを検知したい場所に、送信機(人感センサー)を設置します。私の場合は部屋の出入りを検知したいのでドアの近くに設置しました。電源はコンセントからのUSB供給です。

受信機は、1階の居間と2階の部屋に設置しました。こんな感じでコンセントに差し込むだけです。

センサーに反応したときの曲(チャイム音)はそのままで良いので、受信機右のボタンで音量だけ1番小さくしました。受信機をコンセントに差し込んだ状態でボタンを押すだけで音量(4段階)が変わります。

あとは、実際に人が送信機(人感センサー)の前を横切りチャイムがなるかテストすればいいだです。

実際に設置してみましたが、人がセンサーを横切ると1階と2階に設置した受信機(チャイム)がきちんと鳴りました。いい感じですね…問題ないです♪

スペック(説明書)にもありますが、送信機・受信機の両方とも消費電力が少ないので電気代も気にする必要がないのもいいですね♪ありがたい

アマゾンで購入しましたが、価格は3075円でした。