今回は、ダイソーのプチブロック どうぶつ8★シマエナガの作り方を解説しています。シマエナガの取扱説明書ものせておきましたので合わせて見てね♪
ダイソープチブロック★シマエナガの作り方 ※説明書あり どうぶつ8
シマエナガの取扱説明書はこちらです♪
取扱説明書(裏)工程5番~工程8番まで
シマエナガの作り方 工程1番(胴体)
工程1番で使用するブロックを並べます。工程1番はシマエナガの胴体になります。1.4段目のブロックの上に、3段目のブロックをのせます。白ブロックが1つばらけていますが、このままでも大丈夫です。
2.1番で組み立てたブロックの上に、2段目のブロックをのせます。
3.上記で組み立てたブロックの裏側に、バラけていた白ブロック(矢印)を取り付けます。
4.最後に、1段目のブロックをのせると工程1番は完成です。左側は上、右側は下から見た写真になります。
シマエナガの作り方 工程2番(胴体)
工程2番で使用するブロックを並べます。工程2番もシマエナガの胴体になります。1.工程1番で組み立てたブロックの上に、3段目のブロックをのせます。
2.1番で組み立てたブロックの上に、2段目のブロックをのせます。
3.最後に1段目のブロックをのせると、工程2番は完成です。シマエナガの頭の後にあるオレンジブロックがチャームポイントになりますね♪
シマエナガの作り方 工程3番(頭)
工程3番で使用するブロックを並べます。工程3番はシマエナガの頭部になります。1.工程2番で組み立てたブロックの上に、3段目のブロックをのせます。小さい黒ブロック2個はシマエナガの目になりますよ♪
2.1番で組み立てたブロックの上に1段目・2段目のブロックをのせると工程3番は完成です。
シマエナガの作り方 工程4番(足)
工程4番で使用するブロックを並べます。工程4番はシマエナガの足になります。1.黒ブロック3個を上記で組み立てたブロックの下に取り付けます。左右の足の高さがあってませんが大丈夫です。最後、木の枝に取り付けるときに高さが合うようになっています。
シマエナガの作り方 工程5番(止まり木)
工程5番で使用するブロックを並べます。工程5番はシマエナガの止まり木になります。※赤丸の茶色ブロックは下が斜めになってます。1.透明な板の赤枠部分にブロックをのせます。上は茶色ブロック、下は透明ブロックになります。
2.用意した茶色ブロック、透明ブロックをのせるとこんな感じになります。
シマエナガの作り方 工程6番(枝)
工程6番で使用するブロックを並べます。工程6番は木の枝になります。
1.上記赤枠ブロックを組み立てます。組み立てるとこんな感じになります。2.残ったブロックを工程5番で組み立てたブロックの上にのせます。
3.最後に、1番で組み立てた赤い実がのった枝を取り付けます。これで工程6番は完成しました。
シマエナガの作り方 工程7番(枝)
工程7番で使用するブロックを並べます。工程7番も止まり木の枝になります。1.ブロックは2個ですが、ななめに取付けるといい感じになりますね♪
2.最後に、シマエナガ本体を止まり木に取り付けます。
これでシマエナガが完成しました!作業お疲れ様でした♪
余ったブロック
シマエナガの写真集
完成したシマエナガを撮影してみました。
シマエナガの止まっている枝がいい感じですよね。赤ブロックが木のみを表現していて、白と赤のバランスもいいですね♪
今回は、ダイソーのプチブロック どうぶつシリーズ8 北海道にしか生息していない、シマエナガを組み立ててみました。
白ベースのシマエナガにオレンジブロックが入っているのがポイントですね♪また、とまり木の赤ブロック、シマエナガの白とのバランスもグットです。
シマエナガを2羽購入すると、余ったパーツを利用して2羽繋げてアレンジすることもできますよ♪